機能概要
- 「HTML編集 App」をインストールすると、HTML / CSS / JavaScriptなどを編集することができます。
- たとえば、商品画像を大きく表示したり、動画を埋め込んだり、アニメーションを取り入れたりすることも可能です。
- 既成のフォーマットにとらわれない自由な表現で、ブランドや商品の魅力が伝わるショップページをデザインしてみましょう。
こんな方におすすめ
- 既成のデザインにとらわれず、自由にショップページをデザインしたい方
- HTMLやCSSなどWeb制作の専門知識をお持ちの方
機能詳細
- STEP1 「HTML編集 App」をインストール
- STEP2 「テーマを新規作成する」を押し、編集の元にするテーマを選ぶ
- STEP3 HTMLを編集し、プレビューで確認
- STEP4 「保存する」をクリック
- STEP5 ショップデザイン機能の「テーマ」メニューで作成したテーマを選択し、ショップのデザインを保存する
※HTML編集を行なうためのテンプレートに関する仕様は、こちらからご確認ください。
利用にあたってのご注意
・「HTML編集 App」で作成・編集したテーマには、「BASE」によるショップページの更新(Appsをふくむ新規機能の追加、不具合の修正など)が自動で適用されません。ショップオーナー様ご自身でメンテナンスをしていただく必要があります。
・「BASE」では、HTMLの具体的な記述方法などの技術的なサポートはおこなっておりません。
・HTML編集機能は、PCでのみご利用いただけます。
決済情報入力
購入完了
ご購入いただきありがとうございました。

HTML編集
無料
「HTML編集」の購入処理が完了しました。ご登録のメールアドレスに購入内容詳細のメールをお送りしておりますので、ご確認ください。